令和7年4月15日 午後6時 日立桜詣開催の五神社(艫神社、大甕神社、泉神社、助川鹿嶋神社、神峰神社)の神職が… 鎮花祭 の続きを読む
カテゴリー: 祭礼
船見山天満宮 例祭
令和6年2月25日 境内社「船見山天満宮」の例祭が氏子総代・世話人参列のもと滞りなく斎行されました。ご祭神の菅… 船見山天満宮 例祭 の続きを読む
令和五年 例大祭
令和5年10月15日 例大祭が氏子総代、世話人参列のもと斎行されました。 例年ですと10月19日が例祭日ですが… 令和五年 例大祭 の続きを読む
新社務所上棟式
令和5年8月29日 大工さん主導のもと新社務所の上棟式が行われました。中に入ってみますとヒノキの心地よい香りが… 新社務所上棟式 の続きを読む
社務所新築工事地鎮祭
旧社務所の解体工事も無事に終わり、令和5年7月17日に社務所新築工事地鎮祭が、神社関係者・建築関係者参列のもと… 社務所新築工事地鎮祭 の続きを読む
令和5年境内社八坂神社例祭
令和5年7月15日 氏子総代・世話人参列のもと境内社八坂神社とその付近の多くの石祀の御例祭を執り行いました。当… 令和5年境内社八坂神社例祭 の続きを読む
令和5年 船見山天満宮 御例祭
令和5年2月25日 境内社「船見山天満宮」の御例祭を責任役員・氏子総代・世話人参列のもと斎行致しました。穏やか… 令和5年 船見山天満宮 御例祭 の続きを読む
例祭斎行
令和4年10月19日 艫神社御例祭が斎行されました
餅つき
令和4年10月18日 御神前に奉納する餅つきが行われました
注連縄張り替え
令和4年10月15日 来る10月19日の例大祭に向け、氏子の皆さんが集まり、境内整備作業をご奉仕して下さりまし… 注連縄張り替え の続きを読む