以下、艫神社からのおしらせです。スマートフォンの方は上の「メニュー」をタップして頂きますとメニュー画面が開きます。
御朱印の直書き不可の時間帯を「メニュー」→「御朱印」よりご案内しています。
ともじんじゃ 茨城県日立市十王町鎮座
以下、艫神社からのおしらせです。スマートフォンの方は上の「メニュー」をタップして頂きますとメニュー画面が開きます。
御朱印の直書き不可の時間帯を「メニュー」→「御朱印」よりご案内しています。
令和4年6月19日をもちまして、薔薇之刻終了となりました。多くの方にご参拝頂き誠に有難うございました。
令和4年5月1日より薔薇之刻限定切り絵御朱印を授与しておりますが、5月10日より切り絵の下の用紙を赤に変更致しました。5月9日以前に切り絵御朱印をお受けになられた方で、ご希望される方には、赤の用紙を差し上げますので、ご参拝の折にはお気軽にお申し出下さい。
艫神社に隣接のバラ園にはおよそ800種のバラが植えられております。昨年に引き続き今年も「薔薇之刻」と題し、バラが見事なこの時期にご参拝の皆様方にもバラの花や香りをお楽しみ頂けますよう、下記の通りオープンガーデン、期間限定の御朱印等を実施します。皆様のご参拝をお待ち申し上げております。
令和4年6月18日朝のバラ園の様子 ピークを過ぎ、終わりを迎えた花も多くなってきました。
バラの花のピークは5月20日頃~5月31日頃になる見込みです
神社隣接のバラ園(宮司宅敷地内)のオープンガーデン(入園無料)ご自由にご観賞頂けます。
御朱印・御守等は神社境内の授与所で承っております。ご希望の方は、バラをご覧になる前に受付されますと待ち時間が短縮できます。授与所に人が居ない時は授与所前のチャイムを押してお待ち頂くか、お気軽にお電話下さい。※混雑時など電話に出られない事があります。
薔薇之刻 期間限定御朱印(切り絵見開サイズ)
大きさは見開きサイズ、書置きのみ、ご参拝の日付をお入れします。初穂料1200円
※切り絵御朱印は、準備しておりました用紙が無くなりましたので終了とさせて頂きます。
薔薇之刻 期間限定御朱印(通常サイズ版)
大きさは通常サイズ、御朱印帳にお書入れ致します。初穂料500円
書き手不在、また混雑時には書置きとさせて頂く事があります
朝日が差す艫神社のバラの風景と艫神社創建のエピソードの舞台となりました川尻国井浜の風景です。初穂料1500円※通常版サイズ・ご朱印料別
夜の艫神社のバラの風景と艫神社創建のエピソードの舞台となりました川尻国井浜の風景です。初穂料1500円 ※通常版サイズ・ご朱印料別
バラの花に囲まれて艫神社の印を看板猫が見上げているかわいらしいデザインです。パールの糸を使っていますので光に当てますと虹色に輝きます。初穂料2000円 ※大判サイズ・ご朱印料別
此度、新色(紺)が登場しました。
身も心も美しくありますようにとの願いを込めて。西陣織で織られた御守です。 初穂料800円
バラの花の折り紙の中におみくじが入っております。木製のバラの小さな御守入り。 初穂料200円
艫神社に隣接しているバラ園には、およそ800種のバラが植えられております。5月上旬には早いものは開花の時を迎えるバラもございます。このバラの花の時期に合わせ、「薔薇之刻」と銘打ち、オープンガーデンや期間限定御朱印など準備中です。時期が近づきましたら、このサイト上で詳しいご案内を出させて頂きます。神社にご参拝頂き、バラの花と香りに癒されて頂ければ幸いです。
期間 令和4年5月1日~令和4年6月19日
※バラの花のピークは5月中旬以降になる見込みです。