神玉

神玉巡拝のご案内 

神玉 ~かみたま~

平安時代より大願成就を祈念して神社を巡拝する風習がありました。このたび巡拝の証として神様の御力が宿った玉を奉製いたしましたので巡拝の折には「神玉」をお受けになり願事が成就されます事を御祈念いたします。

神社で受けた「神玉」は紐で繋げることができます。集め繋げて一つの御守にしましょう。

初穂料 五百円

日立市・高萩市・北茨城市に鎮座する以下の10社にて授与しております。

巡拝の順序については決まりはございません


令和5年1月1日より【限定・特別仕様】の神玉を授与致します


令和3年1月1日以降の神玉巡拝マップ

紙のマップが欲しい方は艫神社でもお渡し致しておりますので、お気軽にお申し出下さい

神玉マップ(令和3年1月1日以降)が下部よりダウンロード出来ます。

神玉巡拝(初期の7社)マップが下部よりダウンロード出来ます。